SSブログ

それはバルスなライトなの。 [新デバイス召喚とか]

ぽちは現場に出る職場に異動したので、仕事用という理由をつけて、ライトをまた召喚しました。
レッドレンザー - 1.jpg
ぽちのお気に入りレッドレンザー社製なの。

そんなおはなし。


ぽちは、レッドレンザーのライトを購入してから、とてもお気に入りなのです。
関連記事:LED LENSER T7をゲット!
初めて購入したLED LENSER T7はとてもお気に入りで、その後追加で購入したほどです。

でも、会社で使うには…少し勿体無いなぁ…と思いまして、
レッドレンザー - 2.jpg
新しいのを召喚いたしました。
レッドレンザー - 3.jpg
これは、LED LENSER(レッドレンザー) L7というモデルです。
レッドレンザー - 4.jpg
見た目はT7と変わらないように見えますが…
レッドレンザー - 5.jpg
T7はアルミ製なのですが、今回購入のL7はプラ製なのですね。
レッドレンザー - 6.jpg
一見、中身も同じように見えますが…
レッドレンザー - 7.jpg
T7は電池4本ですが、L7は3本仕様です。
レッドレンザー - 12.jpg
プラ製の方が肉厚があるので、電池が4本入らないのですね。

プラ製の方が悪いのか?というと…
レッドレンザー - 8.jpg
重量が軽いのがメリットでしょうか?
レッドレンザー - 10.jpg
アルミ製よりも約40g軽いです。

でも、実際の運用重量(電池含む)は、
レッドレンザー - 9.jpg
L7が138gに対して、
レッドレンザー - 11.jpg
T7は196gです。 数字上は小さく思えますが仕事中、ずっと腰につけているのを思うと軽い方がいいのはたしかです。

でも、廉価版だけあるな…というポイントもあったり(笑)
レッドレンザー - 13.jpg
電池を入れる向きを書いてあります。出っ張った方がマイナスってのはまぁ、普通かな。
レッドレンザー - 15.jpg
と、バネもマイナスですよね。
レッドレンザー - 14.jpg
ん??
レッドレンザー - 16.jpg
ヘッド側の接点は3個ともバネなので、1箇所だけプラスになるところがあります。
でも、説明書に書いてあるので、こういう仕様なんでしょう(笑)
レッドレンザー - 17.jpg
LEDのマークはシールだ…
レッドレンザー - 18.jpg
と、スイッチ部分は似てますが押し込み具合とかが違います。
レッドレンザー - 19.jpg
プラ製のL7は肉厚なところを除けば、基本的なデザインですね。

さて、見せてもらおうか、L7の性能とやらを。
レッドレンザー - 20.jpg
お外は真っ暗なの。
レッドレンザー - 21.jpg
おぉ…明るい! 二個同時点灯なので分かりにくい…
レッドレンザー - 22.jpg
これが、新しく召喚したL7です。
レッドレンザー - 23.jpg
これは、T7のハイパワーモードです。 こうやって見比べると違うなぁ…
レッドレンザー - 24.jpg
と、T7はハイ、ローの2モード切り替えられますが、L7は1モードだけです。

光の範囲を変えるのは両方ともできますが、
レッドレンザー - 25.jpg
これは、T7のワイドモード(ロー)
レッドレンザー - 26.jpg
T7のワイドモード(ハイ)
レッドレンザー - 27.jpg
新しいのをライトL7のワイドモード。

操作はT7はヘッドを前後にスライドさせて簡単にできますが、L7はヘッドを回転させるタイプです。

それが少し面倒かな… でも、値段を思うとそんなものか。(T7の1個分の値段でL7が2個買えます)

と、値段だから仕方がない。
レッドレンザー - 29.jpg
T7には標準でついてるケースがL7にはついておりません。

なので、ぽちは余ってるケースを使います。

なぜ余りが? というのは…
レッドレンザー - 28.jpg
我が家にはLED LENSER T7が3本あるのです。

ぽち専用、息子くん専用、玄関においてある共用と(笑)

それと、
レッドレンザー - 30.jpg
車のキーホルダーにもLED LENSERです。

今回召喚した、LED LENSER L7はアリかナシか?

ぽちみたいに腰につけたまま運用する人には厳しいかな?
でも、安価で強力なライトを、という要望には十分なモノだと思いまするよ。

災害時や停電時にも役立ちますよ。
100円ショップとかで売ってるような安モノでなく、ちょっとイイライト。本物を手に入れてみませんか?(笑)

関連リンク:LED LENSER公式サイトはこちら。
ちなみに、現在T7は製造終了。その後継がP7だったので、最新の機種はP7.2だと思いまする。

でわ。



nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 2

デジカメ

近所の見回りにも使えそうですね^^
by デジカメ (2016-09-21 04:36) 

ぽち

デジカメさん、nice!&コメありがとうございます!

近所の見回りどころか、不審者に照射したらまさにバルス!で目眩しになります。
実際問題、アメリカみたいに護身用に銃が携行できないどころか、警棒はもちろん木刀、催涙スプレーさえもアウトなこの国で、合法で所持できて、購入できる金額で自分の身を守れるモノって、フラッシュライトくらいじゃないのか?と思いまする。
by ぽち (2016-09-21 10:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。