SSブログ

デトルフ・リノベーションストーリー。一応完了なの。 [ぽち工房(デトルフとか)]

デトルフリノベーション照明編3 - 10.jpg
デトルフ・リノベーションストーリーも2クール3話目です。

3話目はアクリル三角棒の施工と、ぽちデトルフの一番の要!照明制御関係なの。

そんなおはなし。

前の記事の最後に、両面テープの話が出ました。
デトルフリノベーション照明編3 - 11.jpg
右の青いラベルが、当初使っていた両面テープです。 左は新しく召喚した両面テープ。

まず、デトルフ用の両面テープに求められる(ぽちが求める)スペック。
 1.透明であること
 2.薄いこと
 3.基材が紙ではないこと
ですかね。
その条件をもとにホームセンターで見つけが『ニトムズ 透明両面テープ No.539R』でした。

そして、それ以上を求めた結果召喚したのが、
デトルフリノベーション照明編3 - 12.jpg
今回召喚した、3Mの強力テープです。

なぜ、前と違う両面テープを?
最初は経験値がなくてわからなかったのですが、テープLED(防水型)が思ったより熱くなるのですね。
その熱で粘着力が落ちたり、剥がれかけたり....
強力接着タイプではないので、ガラスに貼り付ける分にはいいですが、天板につけた部分は剥がれやすかったり。
それらの教訓から新しい両面テープ召喚の必要性を感じたわけですね。
デトルフリノベーション照明編3 - 13.jpg
新しく召喚した3Mテープは、デトルフ以外にも普段使いにもしたいので、嬉しい50m巻です。
デトルフリノベーション照明編3 - 14.jpg
左が以前のテープで、ポリプロピレンフィルムベースです。右のが新しい3Mテープ、不織布ベースなので透明ではありますが、以前の方が透明度が高いですね。
でも、3Mテープの方が接着力がはるかに上です。

さて両面テープを貼りましょう。って...両面テープの張り方ってご存知ですか?

バカにすんなよ!って怒られそうですが(笑)

両面テープ貼り付けのポイントは4つ。
 1.接着面は綺麗にすべし。水、油、ほこりなどがついれるのは論外ですぞ。
 2.あたたかく貼ってあげましょう。(笑) 冷たいものや極寒の地での接着は能力を発揮できませぬ。
 3.効果は即効性ではないです。貼ってから2〜3日後の方が能力が発揮されます。
 4.よく圧着すべし。

ということで、
デトルフリノベーション照明編3 - 15.jpg
アクリル三角棒を温めます。
ア〜チチ!ア〜チ!!燃えてるんだろうか〜! ってほど熱くする必要はありませんよ(笑) 手で触れる程度にしてください。
デトルフリノベーション照明編3 - 16.jpg
新しい3Mの両面テープを貼り付けたら、両面テープごと&テープLEDを温めて、
デトルフリノベーション照明編3 - 17.jpg
貼り付けたら完成です。

なかなかいい感じの接着力です。
最初の施工が大事です。数日経って剥がれるのはみっともないですからね(笑)

あれ? あれれ? 1本たりない!?

おかしいな? と、ぽちブログを見てみると...
デトルフリノベーション照明編3 - 18.jpg
あー!! 作った時から1本たりないじゃん!(笑)

どうやら、簡単には完成しないようですな。(笑)


あ、ここで説明が必要ですね。
初期の製作記事には、LED面に両面テープを貼る工程はありませんでしたが、なぜ?
テープLEDにも両面テープがついてますが、粘着力は弱く紙ベースだったりするのですね。
これが、前回記事で剥がす時に糊が残るって言った部分です。

なので今回からは接着力UPと、剥がす時のことを考えて強力両面テープを貼ってからLEDを貼るって方法にしました。

さて、テープLED取り付けとアクリル三角棒の取り付けについてはこんな感じで進めていきます。
両面テープ貼り付けの4ポイントを気にして作業すれば、うまくいきますよ。

さて、作業途中の様子です。
デトルフリノベーション照明編3 - 28.jpg
最上段はデトルフ3本とも交換済みですが、真ん中のデトルフのみ全部の照明が換装されました。
iPhoneで撮影なので、色合いが青っぽいですが、実際はかなり白いです。
デトルフリノベーション照明編3 - 29.jpg
こうみると遮るものがなければ、最上段だけでも明るい、のか。
イケア純正で天板に照明を取り付けるタイプの照明が売られてますが、棚の飾る密度が高くなければいいのかもね。
デトルフリノベーション照明編3 - 30.jpg
こんな感じで、密度が高いと暗いですね。

あ、この背景いいと思いませんか?
デトルフリノベーション照明編3 - 31.jpg
これです、100円ショップで売られている、ウッドクラフト用の背景ボードですね。(キャンドゥってお店です)
デトルフリノベーション照明編3 - 32.jpg
普通に置くと、大きすぎるので、
デトルフリノベーション照明編3 - 33.jpg
デトルフリノベーション照明編3 - 34.jpg
壁部分をカットして高さを合わせます。
デトルフリノベーション照明編3 - 35.jpg
テープで床を止めまして、
デトルフリノベーション照明編3 - 36.jpg
完成です。

ここにねんどろプチを並べると...
デトルフリノベーション照明編3 - 37.jpg
いい感じでわないですか?

でも、照度が足りない...
デトルフリノベーション照明編3 - 38.jpg
一番下の段は、詰め込んでるので、特に暗いですな...
チョコエッグ舞台がほとんど見えませんな....これは、なんとかせねばな....


でわ、ぽちのデトルフの要でもある、照明、LEDコントローラーのおはなし。

単色(白とか)LEDでしたら、電源(アダプター)のオンオフだけで制御できますが、ぽちの使ってるRGB-LEDは専用のコントローラーが必要です。

ぽちは、LEDコントローラーをデトルフ1本に1個使ってます。
デトルフリノベーション照明編3 - 40.jpg
関連記事:ぽちのプチバケーションDay7 ついにデトルフ群完成なのー!
最初は1個のコントローラーで3代のデトルフを駆動させていたのですが、容量的に無理がありまして...
不細工ですが、3個のコントローラーをつかってます。

これを改善したい!!

なぜって?
デトルフリノベーション照明編3 - 20.jpg
それぞれのコントローラーが別々ってことは、こんな風に、色が違うことがあるのですね...

でも、1つにするとLEDコントローラーはオーバーロードになります。
つまり、コントローラー1個で制御できるのは6A、テープLED換算で5Mまでです。
ぽちのやり方では、LEDはデトルフ1本あたり35cmx4段+30cmx2本で200cmで3本で600cm、6Mです。
実は、当初これを深く考えずに1個で制御していてLEDコントローラーとアダプターを1個、葬ってしまいました(笑)

じゃあ、どうすれば?
デトルフリノベーション照明編3 - 21.jpg
5M以上にテープLEDを延長する時に使える、LEDレピーターってアイテムです。
(これも、デトルフ召喚当初は高価で買わなかった...)
これを使って、1つのコントローラーで3台のデトルフを制御することにします。
デトルフリノベーション照明編3 - 22.jpg
ついでに、コントローラーの改造も。
デトルフリノベーション照明編3 - 23.jpg
リモコン受光部の延長するのに分解すると...

あれ?この電源差し込み部、焦げてね!?

おかしいなぁ...オーバーロードじゃなく、安全域で運用してるのに?

でも、3台全てがこうではありません。なぜだ?

あっ!!こいつだ!
デトルフリノベーション照明編3 - 26.jpg
購入したアダプターのプラグは、内側が2点接点になってますね。ぽちの作ったのは内側が全周接点です。
これが、原因でしょう。
デトルフリノベーション照明編3 - 27.jpg
ということで、安物プラグが使われているアダプターのアタマを切り取って、新しく取り替えました。
デトルフリノベーション照明編3 - 24.jpg
併せて今回改造したLEDコントローラーは電源線を配線直出しに改造。出力を3分岐する配線も作成。

これで、3台のデトルフ全部の発色が同期します。

ぽち的には、残る改良点は電源装置の強化...ですかね?
今は電源装置+アダプター2台の構成なのを、大容量電源装置1台に集約しようかな、と。


あ、ぽちがRGBタイプLEDを使ってる理由は、いろんな色が作れるってのもありますが、
リモコン.jpg
一番の理由はリモコンでオンオフできるってことですかね。



棚板増設と照明換装を終えたデトルフは.....
デトルフリノベーション照明編3 - 39.jpg
とても美しい...

美しくリノベーションされたデトルフを眺め、とても満足な、ぽちです。


あと、足らなかった照明を作って、はやてちゃんの棚につけるのと、
デトルフリノベーション照明編3 - 30.jpg
まどマギ棚とか、
デトルフリノベーション照明編3 - 38.jpg
ここの棚とかは照度が足りないので、また改良が必要です。

そこらへんの対策と改良は、またブログにしたいと思います。

今回で、一応はデトルフリノベーション記事はだいたい終了となりますかな、今のところは。(笑)

今のところは、ってのは今後も進化させていきたいと思っていますから、デトルフのリノベーションは永遠に!←そんな壮大じゃない(笑)
RGB発色のLEDでいろんな色が出るのが、とても美しいのですが、一番使いたい白色が...
そう、白色に関しては、最初から白のみのLEDの発色には敵いません...

ですが!
RGBW.jpg
最近、RGB-LEDに白色を加えた、RGB+W-LEDってのが出てきました。
1.2年後には値段も手の届く範囲になってると思われますので、その時には大幅な照明リノベーションをしたいと目論んでいます。
今使ってるRGBは4本線ですが、RGB+Wは5本線になるので、ケーブルハーネスから全部リニューアルが必要ですがね...


さて次回は、おまけ記事になります。
ぽちのブログを見て興味を持ったものの...
まず、必要な材料は?資材は?どこで買うの? って話を書こうか書かまいか...と。

それと、デトルフじゃなくても綺麗にできない?って記事も書きたいな。
例えば、カラーボックスに照明つけたら?とか、何色カラーもいらないから、もっと安上がりにできない?とか。

先日、アマゾンさんで、いいものを見つけて注文しました。(チャイナからなので届くまで2週間位かかるらしい)
SC 2016-02-19 08.05.27.jpg
アルミベースに白色LEDが組み込まれた品物です。50cmの長さがありまして....
なんと! 1本 221円でした!!(このブログを書いてる時点では品切れになってましたが...)
こんな感じで、お得に改造する方法も考えていきたいと思います。
この照明はデトルフとかフギュアケース用じゃなくて、ポスターとかタペストリーの照明を想定してたりします。


ぽちブログが皆様のステキなフィギュアライフに少しでもお役に立てたなら...それはとっても嬉しいなって。

でわ。
nice!(15)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 6

デジカメ

>ア〜チチ!ア〜チ!!燃えてるんだろうか〜!

郷ひろみじゃなくて、高橋由美子のアチチッチで再生されてしまったのに自分の業を感じますww
by デジカメ (2016-02-22 09:30) 

ぽち

デジカメさん、nice!&コメありがとうございます!

高橋由美子さんですか!!それもアリか(笑)
by ぽち (2016-02-23 08:26) 

もつけ

初めて書き込みさせていただきます。

ぽちさん凄いなー 聞きたいことあるからデトルフの話終わったら聞いてみようかな… って思っていたのが
①カラーボックスに照明つけたら
②何色カラーもいらないから、もっと安上がりにできない?
でした(笑)
デトルフは重さの関係で難しい という人も多いと思います。

次回の記事、楽しみにしています!
(正直今回のLED系の話はちんぷんかんぷんでした…!)
by もつけ (2016-02-23 10:59) 

psyshu

素敵な照明システムですね。
うちにも何個かラックがあるのですが、こんな照明で飾れたら
いいな。次回はデトルフ追加PJが始まるのでしょうか(^_^;)
by psyshu (2016-02-23 20:53) 

ぽち

もつけさん、ご訪問&コメありがとうございます!

このブログを見て興味を持っていただけたのでしたら、とても嬉しいです!
カラーボックスに照明って...需要あるのだろうか?と..自分で言い出したものの、心配になっていたのですが(笑)
頑張って作りますですよ! 今しばらくお待ちを!
by ぽち (2016-02-24 21:07) 

ぽち

psyshu さん、nice!&コメありがとうございます!

デトルフ追加プロジェクト...いつかはそこなんですが...その前に、部屋の改造をしないと...(笑)

デトルフの前に、ぽち工務店のリフォーム記事になってしまうな...(笑)
by ぽち (2016-02-24 21:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。