SSブログ

車の雨対策なの。 [ぽち工房(自動車部)]

雨の日の運転は、少々面倒ですよね....
雨による視界不良、制動距離の増加、流れの停滞などなど...
そんな、雨の日ドライブを少しでも楽にする為に、ガラスコーティングをしてる訳です。
レインX-01.jpg
先日、点検から買えって来たレジアス君。
時期的にも雨の時期に入るので、そろそろ本気でガラスコーティングしようかぁ〜 っておはなし。


ぽちは初めて車を買った18の頃よりもう20ン年、この手のガラスコーティングをしてきた訳です。
若い頃は、トヨタ純正の3液式コーティング材とか使って本気でやってましたが、歳とると少々面倒になるというか....
性能よりも施工性重視で選んでしまって、いわゆるボトルにフェルトパットがついているような、
簡単施工のモノ。いわゆるなんちゃってコーティング製品を使ってました。

ですが、施工性が高い=効果が高い。 って訳じゃぁないんですよね。

そんな訳で、最近、地味に活躍してくれてるレジアス君に、ちょっと本気でコーティングしてあげよう!
という事で、これを注文してみました。
アマゾンからの荷物で、初『空輸不可』シールですw

各個人の好みはあるでしょうが、いろんな種類を試して来ましたが、ぽち的にはレインXがベストですかね。

ただ.... レインXは高いんですよねぇ〜 本国では半額くらいなのになぁ〜   ん?

だったら、輸入版あるんじゃね?

レインX-02.jpg
ありました! アメリカ版ボトル!! デカイ!473mlです!
だれもが思い浮かべるレインXの黄色いスティックボトルが70mlなので、この差はデカイですね
どれだけ、値段が違うのか?といいますと...
レインX-13.jpg
安いっていっても、本国に比べれば倍くらい値段するんですけどね....
なんで、日本のカー用品はなんでも高いのでしょうかねぇ?

さて、お得に購入出来ました!の次は、施工です。
まずは、油膜取りデス。 油膜...アブラ?
レインX-03.jpg
アブラ汚れにぃ〜 ジョイ!!

人それぞれの見識があるでしょうが、台所洗剤最強です。 もちろん、ボディーの水垢もばっちり落ちます。
でも!その後のワックスは忘れないでね!な感じですがw
レインX-04.jpg
水垢、油膜が残っていますので、ガラスコーティング前にはこれらを除去しなければなりません。
レインX-06.jpg
洗いまくります。水垢、油膜はもちろん、古いガラスコーティングもすべて落とします。
レインX-07.jpg
判り難いですが、ピッカピカです。 ガラス面を触ると、キュキュって言いますw

さて、レインXの施工はガラスが乾燥状態でないとイケナイので、乾かしてるうちに、ウオッシャー液の作業に。
レインX-08.jpg
ウオッシャー液のタンクから出てるホースを途中で外し、中の液を全て抜きます。
レインX-09.jpg
ちなみに、ガラコウォッシャー液が入ってましたが、はっきり言って、ガラコはイマイチ┐(´-`)┌
中身が抜けた後もタンクを洗浄して数回、水抜きをします。

さて、ガラスも乾いたので施工に入ります。
レインX-10.jpg
綺麗なタオルを用意して、レインXをスプレーします。
ひたすら、ガラスにコーティングしていきます。
レインX-11.jpg
目で見えるものではないので、非常に判りづらいですが、施工完了です。

判り難いので、試しに水を掛けてみましょう。
レインX-12.jpg
やっぱり、この弾き方、イイですねぇ〜。

これくらい弾くと、そんなに大雨でもない限りノーワイパーで走行可能です。
もちろん、ワイパーを動かしてもイイですが、その時は、驚くくらいに水が拭き飛びますw
特に大雨時に対向車が飛ばして来る水たまりの水とか、危ないですよね。 
そんなバケツで掛けたような水でも一瞬で弾いてなくなるので、ガラスコーティングはお勧めです。

この作業をした翌日が、ちょうど天気予報が雨だったのですが、ぽちがお出かけする頃には晴れてしまっていて、
実際のレビューはできませんでしたw
でも、雨が降ったはずなのにガラス面は数日前に施工した時のまま、雨のカタすらない綺麗な状態でした。

さて、今回の施工は、レジアス君の全面ガラス(フロント、リア、サイド6枚+ドアミラー)に加え、
嫁さんのムーブ君のフロント、リア、運転席、助手席を施工致しました。
通常のレインXボトルならとっくに終了〜!な施工量ですが、今回はボトルの3分の1も減ってませんでした。
なので、かなりお徳と言えますでしょう。
愛車にガラスコーティングをされてる方は参考にしてみて頂ければとw。

ちなみに、トヨタディーラーで施工すると、フロントガラスのみで1万円程です。
3千円くらいなら手間を考えると点検時にやってもいいかなぁ〜とも思うのですが、
やはりDIYが一番お得なようですね。

ガラスコーティングを自分でされる方はご存知かと思いますが、ガラスコーティング材にはおおまかに2種類ありまして、

1.シリコン系撥水ガラスコート...下地しだいでは強力な撥水力が期待できる。施工直後の撥水力は強力。
2.フッ素系撥水ガラスコート...耐久性が極めて高くワイパーの摩擦にもワリと耐えられる。
(シリコン・フッ素混合のハイブリッド型ってのもありますが...)

それぞれ好みで選ぶと思うのですが、いろいろ使ってみましたが、ぽちはシリコン系が好き。
走ってると雨が水玉になって飛んでいくアレです。
ボトルの成分表を見れば一目瞭然なのですが、パッケージを見ただけで簡単に判別できるのですよ。

時速○○kmで雨が飛んでいく。みたいな表記は、シリコン系撥水ガラスコート
耐久○ヶ月みたいな表記はフッ素系撥水ガラスコート

って、誰でも知ってるから今更ネタですが...
結局、何が最高なのか?というと好みもありますが、どちらのタイプを使うにしても、
こまめはメンテナンスによる撥水性の維持ですかね。
その為にも、ウオッシャー液は撥水性のものに入れ替えた方がいいです。
実際、雨が振り出しけからは施工出来ない訳なので、そんなタイミングで撥水ウオッシャー液は有効です。

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 2

アニ

ぽちさんのように何でも自分でやれば、意外とコストも安くできることが分かりますし、何より色々な知識が身に付きますよね。

うちのプリウス君もぽち自動車整備工場にいつか依頼したいと思いますのでその際は宜しくお願いします(^.^)
by アニ (2014-07-17 20:19) 

ぽち

アニさん、nice!&コメありがとうございます!

自分で出来ることは自分でするのがコスト的には一番かな、と思います。
自分でやろうとしたら知識も技能も磨いていく必要がありますので、多分そんなことばかりしてきたから、ぽち工房だったり工務店だったり整備屋さんだったりするのかとw
でも、自分で車をメンテナンスするってのは、愛着が湧いてとてもいい事だとおもいますよー。

あ、プリウス君の入庫、お待ちしておりますww(>Д<)ゝ”
by ぽち (2014-07-17 20:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。